喪中のため祝福の挨拶は控えさせていただきますが、皆様、本年もどうぞよろしくお願いします。
今日はカミさんの実家に挨拶に行ったのだが、先ず実家の近くの神社Hに初詣した。さい銭箱にお金を投げ入れてさぁ鐘(銅鑼みたいな鐘)を鳴らして拝むだけ、と思っていたが、何回たたいても鐘が鳴らず、ちょっと恥ずかしかったので鳴ったら慌てて手を合わせて拝んだので、何も願い事がきなかったw。何でも平然とこなせる最近だが、たかが鐘がならないくらいでああも焦ってしまった自分の不完全さに、人間らしさが残っていることを感じてちょっとうれしくも感じたw。それから破魔矢を購入して、実家の隣町に住む叔父さんの家に寄ったのだが話し込んでしまい、結局2時間は居た。それから実家に行って、おじいちゃんとおばあ様と4時間近く、オセチを食べながらおしゃべりをしてから帰ってきた。Kくんと親父さんは疲れているようだった。
帰ってきて破魔矢のセットを終えて(頭よりも高い位置で、神棚か、なければ床の間に、矢の先端を凶の方角(今年は北と南)に向けてセットすればいいらしい)、妹のブログを見たらSFC生が元日早々大麻所持で逮捕されたことが判明。「ったく」w。
今年の抱負は特にないけど、強いて言えば去年達成されなかった「ダイエット」w。後は、「世の中が良くなればいい」と願うばかりです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
慶大4年生、大麻所持容疑で逮捕…宅配ボックスに隠匿
1月1日12時11分配信 読売新聞
神奈川県警藤沢北署は1日、乾燥大麻約2・3グラムを持っていたとして、神奈川県藤沢市善行、慶応大総合政策学部4年前田泰平容疑者(26)を大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕した。
調べに対し、「自分で使うために持っていた」と容疑を認めているという。
発表などによると、前田容疑者は12月31日午後5時半頃、自宅マンションの宅配ボックスに、ビニール袋に入った乾燥大麻3袋を隠し持っていた疑い。前田容疑者は総合政策学部、環境情報学部などがある同大湘南藤沢キャンパスに通っているという。
慶応大広報室(東京都港区)は「現在、事実確認中だが、事実であれば大変遺憾であり厳正に対処していきたい」としている。
0 件のコメント:
コメントを投稿