2009年4月29日水曜日

水戸でI瀬さんの送別会。

昨日は水戸でI瀬さんの送別会をやった。4月からI瀬さんが東大に移ったためだ。いつもどおり、KグループのK田さん、N田くん、W辺、主賓のI瀬さん、途中から産総研のC葉さん参加、というメンバーで飲んだ。M川くんは急遽都合が悪くなって参加できなかったのは残念だったけど、とても楽しい飲み会だった。「ケルズ」というアイリッシュパブっぽいお店で飲んだのだが、本当にビールがおいしかった。パスティスがなかったのは残念だったが、アブサンを久しぶりに飲んだ。N田くんとW辺にアブサンを味見させてみたところ、「うっ!!」となっていた瞬間を見たときは笑えた。キルケニーとかいうビールは自分的にはいまいちだったけど、ギネスがあったから良かった。やっぱりギネスはまじでうまい。高崎に居たときには良く飲んでいたが、いかんせん今のこの田舎環境では飲めるところがない。だから久しぶりのギネスを一口含んだときは、「ほわぁ~」という懐かしい余韻に浸った。他にはジントニとかホワイトルシアンとか飲んで、結局は0:30くらいにお店を出て、C葉さんの車に乗せていただいて1:30くらいには帰って来た。

↓ケルズ↓
http://www.kells.jp/

話は変わるが、豚インフルエンザがWHOのレベル5になろうとしているけど、豚インフルエンザの英語名称が分からないので調べてみたところ"Swine Flu (Influenza)"だった。単数形の"pig"はもちろん誰でも知っているが、"swine"は「集合的な意味での豚」らしい。初めて知った。。。

0 件のコメント: