昨日は、松浦さんと鹿島にアイナメ釣りに行った。金曜日に晩飯を食べてから1時間半くらい寝たが、カミさんの、壁面を作るハサミと紙の音で起こされた。目が冴えて結局一睡もせずに3:00に自宅を出発。途中、大洗の釣具屋で餌等々を調達してから鹿島へ。迷うことなく船着場へ4:45頃到着。6:00ちょっと前に出船したが、かなりの荒れ模様。さすがの我輩も危険を察知し、船に常備してあるライフジャケットを装着。釣り場への移動中にずぶぬれになり(パンツまで少し海水が滲みたw)、またみぞれ交じりの小雨も降っていたためかなり寒い状況での実釣開始。ずーっと当たりがなかったが、何とか35cmを1本あげた。最後の1時間で相当頑張ってひっきりなしに竿を30cm~50cm程度あおり続けて、何とか37cmをゲット。寒いのと、かなりグロッキーなお客さんがいたので11:00で早上がり。結局、松浦さんはクサフグ×1、ショウサイフグ×1というかなり気の毒な結果に。港に着いてからショウサイフグをオカミさんに捌いてもらって、お土産にちりめんじゃこを1パックもらって帰路に着いた。小生は帰る途中に助手席でいつの間にか眠ってしまい、起きたら既に家から車で10分程度のところまで来ていた。次回の釣行はもっと暖かくなってから行きましょう、と松浦さんと別れた。その日はちりめんじゃことショウサイフグをいただきました。個人的にフグはかなりおいしかった。
今日は晩飯にアイナメの刺身と煮付けを作った。もちろんおいしかった。明日は残りのアイナメを唐揚げにして食す予定。
それにしても上村愛子さんが4位に終わってしまったのは残念!!!非常に申し訳なく思いながらも、カミさんと、他の国の女子モーグルの選手がすっ転ぶのを願いながら応援していましたw。
0 件のコメント:
コメントを投稿