この前の日曜にも大坪の家にお風呂に入れてもらいに行ったが、昨日も大坪の家にお邪魔した。
昨日の午後避難してきた義父と義弟の車を後ろに従えて、16:30過ぎに水戸に向かった。「御老公の湯」まで二人を先導して別れた。コメリがやっていたのでサランラップとか洗濯もの入れ等を買って、ちょっとブラついてみることにした。ステーションコムに行ったのだが、インゲンが300円などといった法外な値段だったのでムカついてそこで買うのは止めた。しばらく走ると反対車線のモスバーガーが開いているようだったので、復路を走る時に買って食べようと言って、またしばらく走り始めた。大きなセルフのGSがあったので、最後尾を探してひた走った。が、2kmくらいは並んでいるし、また、途中から合流している何本かの道路の先にも何台待っているのかも分からない状況で、結局は入れるのに数時間はかかるだろうと判断し早々と諦めてモスバーガーで買い物をして大坪の家に向かった。自分もお風呂に入れて汚れを落として湯船に入れて本当に気持ち良かったが、ロックも一緒にシャンプーしてやった。大坪に遊んでもらえたし、体も清潔になってからかロックも満足そうだった。帰り際にペットボトルとかポリタンクに水を入れさせてもらって、帰路に着いた。家に帰っても水を降ろしたりだのと毎日エンドレスな仕事に辟易しながらも、良い友人を持って本当に良かった、と思えて床に入ることができて幸せでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿