2011年10月31日月曜日

テンヤマダイ リベンジ。




やってはいけない日曜釣行をやってしまいました。最初は松浦さんと行く予定だったが、都合が悪くなってしまったため一人で行くことになった。やはりいつものごとく眠れず、結局3:20には布団から出て、4:00頃には港に到着。一人のためやる気が出ず、朝ご飯も食べずに暇つぶしにタバコを何本かチェーンスモーキングしてしまった。これが後であだとなってしまった。5:00頃出船したが、港を出るや否やうねりに船は上下左右に激しく揺れ始めた。予報では2mの波高だったが、相当のうねりで早くも吐き気に襲われた。寝不足と空腹の上にタバコと常飲している薬のせいで結構吐き気がひどく、最初のポイントまで嘔吐を我慢。結局、時化のためにあまり遠くのポイントには行けず、20分程で第一のポイントへ。朝ご飯を食べてなかったので吐くものもなかったのだが、着いて先ずはとりあえず胃液だけ「おえー」っと。パラシュートを入れると多少は船の揺れはおさまったものの依然としてかなりの揺れ。かなり釣りづらい状況で実釣開始したのだが、なかなか良い調子で500g-600g程度のマダイとハナダイをあげた(1枚は抜きあげるときに外れてしまった)。その後は、風がかなり強くなり、当たりがわかりづらくなった。そんななかでもドラグがなかなか良い勢いで出て行ったあたりがあったのだが、後10mというところでラインブレイク。ま、仕様がない、とそれほど気にもせずに根気よく釣り続けたのだが結局は雑魚真鯛すらも釣れなくなり、40cm弱のアイナメを追釣しただけで12:30には終了の汽笛が鳴った。

結論を言えば、「不完全燃焼」。リベンジどころか悪化。土曜には職場の女の子の父上が同じ船で5キロをあげていたのでそれを超えてやろうと思っていたのだが。。。家に帰っても船酔いはとれず、頭痛までしてくる始末。リフレッシュのつもりで頑張って出た禁断の日曜釣行だったが、リフレッシュどころか体調を崩して今日は会社休み。唯一の救いは、今回は釣った魚は即〆めたため、状態は最高に近く、今晩の夕食に作った刺身も鯛飯も南蛮漬けもすこぶる旨かったことだ。刺身は左から真鯛、アイナメ、ショウサイフグ。そろそろ刺身も食い飽きてきたかな。

今回の釣果
真鯛 500-600g程度 ×2
ハナダイ 同サイズ ×1
アイナメ 40cm弱 ×1
ショウサイフグ ×2

0 件のコメント: