
昨夜はまた久慈川河口の豊岡海岸と、立ち入り禁止の某川河口の海岸に21:00から4:00までチャリで釣行した。最初は0:00過ぎまで豊岡海岸でやったが、雑魚数匹しか釣れなかったため、面倒だったけど竿を片手にチャリで30分、チャリを置いて柵を乗り越えて砂地を歩いて10分、と計40分もかけて移動した。そのおかげか、一投目で、画像のなかで一番大きい25.5cmをゲット。その後もビンビンにあたりはあったものの、なぜかでかいのが釣れない(一投目のがまぐれか?針の大きさが原因か??未だに原因不明。)。結局雑魚数匹を釣って、3:30前にはあたりすらなくなったので納竿した。帰りは阿漕ヶ裏公園入り口の手前まで上り坂ばかりなのでやたらと息切れしたけど、チャリでこけることもなく、また、サモアとかインドネシアの津波に巻き込まれることもなく無事に帰って来ることができた。何気に19:30頃に茨城県沖でM4ちょっとの地震があったので最初は行くのやめようかと思ったが、まぁまぁ楽しめたので70点くらいの評価としよう。
明日は松浦さんと釣りに行く予定だが、どこでやるかはまだ決めていないが、釣り場は大洗以南のヘッドランドの可能性が濃厚。
0 件のコメント:
コメントを投稿