2009年10月19日月曜日

昨日は大坪と鯊釣り。


昨日は大坪とお昼頃から涸沼へ鯊釣りへ。一人20匹は釣る予定で行ったものの、2時間くらいやって結局俺が3匹、大坪0という最悪なペースに釣り場を変えることに。大洗港の方とかにも行ったけど結局魚の姿は見ることができず、仕方なく久慈川へ移動。釣り場を構えている最中に、引っかかって切れた釣り糸を俺が発見。引き上げてみると鯊1匹がかかっていたw。その後、18:00までやったが、大坪が3匹釣っただけで、俺は結局「拾った」1匹のみ。でも、「フッコでもかかればw」くらいの気持ちでサーフライト付きのスズキ仕掛けをずーっと流していたら突然サーフライトがグルっと円を書いたかと思うと水面から消えた、「もしや?」と思いきや超大物の引きが!!何とか護岸近くに引き寄せてきたのだが、また思い切り走りはじめて鯊釣り用のボロ竿とリールが悲鳴を上げ始めたところで大坪が「ドラグは大丈夫かよ!?」と興奮して大坪がちょっとドラグをいじっている数秒の間に糸が緩んで、結局バラシ。釣れなかったのは残念だが、まぁ40cmは間違いなかろう。陸では久しぶりの大物の匹を楽しむことができた。船でイナダなんかに引っ張られるより、やり取りは陸で大物がかかったときのほうがおもしろい。それから帰って18:30頃から近所のレストランでカミさんも含めて晩飯を食べた。

朝起きたら、まだ涸沼で釣った一番大きい鯊ちゃんが生きていたので飼うことにしました。画像は鯊ちゃんのアップ。

0 件のコメント: