土曜日の話だが、朝5:00過ぎに松浦さんと家を出て、途中、餌等々を購入して、渡船乗り場に着いたのが6:15頃。6:30に大洗港を出船して、5分程で沖堤に到着。イケス前に釣り座を構え、ヒラメ狙いの竿を数本出した。結局ずーっと当りはないので、仕方なく東側のテトラの方でアイナメを釣ることにした。それでも相変わらず何の反応もなかったので、諦め気分で秋刀魚の切り身を足で潰してこませ代わりに投げ込んだところ、しばらくして25cm程のアイナメをあげた。その後、10分くらいして画像の36cm、620gのアイナメがかかり、一応魚らしい魚を揚げてほっとした。それからは結局根掛かりばかりで釣りをすることさえ半分面倒くさくなり、結局12:00の帰りの船に乗って帰宅した。