2010年8月1日日曜日

セイゴ釣り。


昨日は松浦さんと夕方から涸沼川にセイゴ釣りに行った。隣のおじさんギャング部隊は結構でかいのを数本かけていたがこっちはほぼ100%根掛かりで釣りにならず、投げ&浮き&ルアーという3段構えで望んだ。第1ポイントでは全くダメで、21:00頃に来たこれまた別のギャング親父に別のポイントを聞いて移動した。竿を準備していたところ、いきなり松浦さんのルーアにヒット。だが、途中でバラシ。小生は第2ポイントでもほぼ100%の確立で根掛かりしたためやる気喪失。テトラ付近をライトで照らしたところエビがいたので手づかみできないものかと悪戦苦闘。その末、手づかみするコツをつかんで10匹弱をゲット。結局その後魚は釣れず、二人とも坊主で0:00頃納竿。エビは今でも元気に熱帯魚と一緒に水槽で生きています。

0 件のコメント: