2012年4月8日日曜日

Z3が来ておよそ10日。

Z3が来て10日程度経った。フロントスピーカーから音が出なかったので昨日の夜からスピーカー交換作業を行った。左側は何の問題もなくすんなりと行ったのだが、右が全く音が出ない状態が続き、結局朝の7時までやっても埒が明かず、眠りに付いた。スピーカーケーブルが死んでいるんだろう、という検討をつけて夕方ドライバーズスタンドに行ってスピーカーケーブルとギボシ端子等を購入。ヘッドユニットとスピーカーを新しいケーブルで繋いだら案の定、音が出た。しかし1点忘れていたのだが、直結だと既存の配線は死んだままなので、ツイーターから音が出ない。分岐すれば良いだけの話だが、エレクトロタップが工具箱に見当たらず、作業の続行を諦めかけたのだが、プリウス用のシガー増設キットの配線にタップが付いていたのを思い出し屋根裏へ。増設キットはすぐに見つかりタップだけ利用。分岐してやったらきちんとフロントスピーカーからもツイーターからも音が出た。で、後は外した運転席下のパネルを元に戻して。。。と色々やっていたら結局風呂上がりの後3時間も作業してしまった。まだ10日しか経っていないがプラグ交換、エアクリ交換、CDデッキ装着、テールのスムージング、洗車・コーティング、室内清掃・コーティング、諸々のLEDへの交換、キーの電池交換と初期設定、にんじん君装着等、なかなかの作業量をこなしている。どうりで最近だるいわけだw。

0 件のコメント: