2012年4月11日水曜日

温泉へ。

子育てと、年度末の多忙による疲労が相当に溜まっている。ここのところ比較的仕事が少ないので、急遽休みをとって近場の温泉へ家族3人で行った。この温泉はネットで調べたところ、清潔で趣もあって、兎に角何度も足を運びたくなるところとのことであった。あまり期待はせずに10時45分頃家を出た。そして11時30分には宿に着いた。宿と行っても今回は宿泊するのではなく、個室ランチ付きという日帰りパックの利用である。とても愛想の良いご主人と女将さんが出迎えてくれて、女将さんは大層、芽依のことを気に行ったようだったが、女将さんのテンションの高さに芽依は恐怖感を覚えたのか、泣きべそをかいていたw。ここからは一気に書くが、宿は清潔でなかなか洗練されていて(もちろん一泊3万円するような隠れ宿には劣るが。。。高い金とって豪華なのは当たり前。ここは安いのになかなか雰囲気も趣味も良い)、ご飯もおいしくて、個室もとても綺麗で十分な広さがあり、お湯はそこそこのpHでお湯加減もちょうど良く、また、宿の周辺は緑に囲まれていて眼下には小さいながらも渓流が流れていて、結論としては「かなり満足」。是非宿泊でまた行きたいと思う。帰りは近くの物産館のようなところで刺身コンニャク等を購入して帰宅。ひさしぶりにのんびりして満足じゃ。

0 件のコメント: